
京橋通郵便局には・・
- 2019.04.04
- ぶらり散歩
「東京」駅中央口を出て八重洲通りをまっすぐ進むと平和の鐘と言われる大きな鐘のモニュメント(中央分離帯のところにある為見過ごしてしまう方も多いはず。。)
このモニュメントは、中央区が1980年に日蘭修好380年を記念し、 国際都市の一員として世界平和を願い、設置されたもの
9時~21時の間、毎時0分になると26個の鐘が大きな音で美しい調べを奏で、歩いている人々の耳に届きます。
平成元年3月15日設置
「平和都市宣言一周年」を記念して、中央区の陸の玄関(東京駅八重洲口)に設置
この美しい鐘の響きを聞きながら東京駅周辺を散策することが平和を感じる一つの方法かもしれません。
いつも通っている道、
気にしていない音や建物に耳や目を向けるだけで、、、
いろいろな事に気づける1日が過ごせます。
心の余裕を持ちながら東京駅周辺を歩いてみるといろいろな発見があるはず。
東京都中央区日本橋3-4 京橋1-1先間
全体の高さ:7m 幅最大2.4m 最小1.34m 奥行:7.3m